Skip to the content

Language:

  • JP
    • EN
    • CN
    • TCN
    • FR
    • DE
logo mainlogo darklogo light
  • レポート
  • 教育
  • リサーチライブラリー
  • 製品
  • ブログ
  • SSEF概要
  • お問い合わせ
logo main
  • レポート
  • 教育
  • リサーチライブラリー
  • 製品
  • ブログ
  • SSEF概要
  • お問い合わせ
logo mainlogo darklogo light
2023

真珠の歴史と有名な真珠

真珠は人類の歴史と密接に結びついており、その由来については多くの文化で神話や宇宙と関連付けられてきました。

アレクサンダー大王の統治の時代(紀元前4世紀)には、交易の発展と共に東洋から西洋に真珠が運ばれるようになりました。その時代の真珠の主要な産地は紅海と中東でした。真珠は中世の長い間、権力と純潔の象徴であり、多くの王族は真珠を使ったジュエリーで自らを飾りました。

真珠の歴史における大きな転換点は、15世紀から16世紀にクリストファー・コロンブスやスペイン人達が新大陸への航海を始め、中央アメリカや南アメリカで大量の真珠と真珠貝を発見したことです。新大陸の真珠はスペインに莫大な富をもたらし、この時代は「真珠の時代」とヨーロッパの王族や貴族に呼ばれるようになりました。

真珠を纏ったエリザベス1世(1533-1603)。 出典:ウォバーン・アビー版アルマダ・ポートレート(1588年ごろ)

人類の歴史の中で、世界中の多くの漁師が天然真珠を求めて海に潜りました。ジョン・スタインベックの小説「真珠」の中に、彼らの生活の様子をうかがい知ることができます。

エドウィン・ストリーターによるセイロンでの真珠貝の競売の様子(1868)。 出典:ウィキメディア・コモンズ

天然真珠を求めて、アメリカ、フレンチポリネシア、マンナール湾、その他の海で天然真珠貝の乱獲が起こり、その結果、天然真珠貝は18世紀から20世紀にかけて激減しました。

天然真珠貝を採取して真珠を得る方法は、環境的に持続可能なものではありませんでした。その後、養殖真珠が十分に市場に出回るようになったことで、1920年代以降、天然真珠の取引量は徐々に減少しました。しかし、現在でも小規模ながら活発な天然真珠の取引は存在しています。

 著名な真珠

これまでにSSEFは、オークションやハイ・ジュエリーブランドで扱われた、数々の世界的・歴史的に有名な天然真珠を分析してきました。この章では近年SSEFで分析された屈指の真珠のうちのいくつかを紹介します。

2018年11月にサザビーズ・ジュネーブで開催された、ブルボン=パルマ家・ジュエリーコレクションにおいて、マリー・アントワネット(1755-1793)女王の歴史的パールペンダントは3,619万ドルで落札されました。この長さ26 mmの完璧なドロップシェイプ海水天然真珠は、オリジナルのリボンをモチーフにしたペンダントに、オールドカット・ダイヤモンドと共にセットされています。 SSEFレポートNo. 93539 写真:サザビーズ

2015年4月、クリスティーズ・ニューヨークにおいて、他に類を見ない289個の真珠からなる4連ネックレスは、色付き天然真珠の当時の世界最高価格記録を塗り替える509万ドルで落札されました。 SSEFレポートNo. 78724 写真:クリスティーズ

「ペレグリーナ」(ネックレスの下部に位置するドロップシェイプの真珠)はエリザベス・テイラーのコレクションのひとつでした。2011年12月にクリスティーズ・ニューヨークにてオークションにかけられ、前代未聞の1,184万ドルで落札され、その当時、オークションで最も高値を付けた真珠のジェリーとなりました。 SSEFレポートNo. 59574 写真:クリスティーズ

2014年4月のドイル・ニューヨークにおいて、非常に希少なペア天然真珠のペンダントが330万ドルで落札されました。ペア天然真珠の価格としては世界最高記録になりました。 SSEFレポートNo. 59574 写真:ドイル

2015年、サザビーズ・香港において、カウドレー真珠ネックレス(ペアの真珠イヤリングを含む)は530万ドルで落札されました。このネックレスはカウドレー子爵夫人・レディー・ピアソン(1860 – 1932)のコレクションのひとつで、42個の天然真珠より構成されており、そのいくつかは非常に希少なサイズ(直径12.90 mm)で、魅力的なローズ、パープル、グリーンのオーバートーンを有しています。 SSEFレポートNo. 67726 写真:SSEF

パールについてもっと知りたいですか

無料のオンラインコースに申し込む: 真珠入門

真珠について、その興味深い歴史、どのように形成されるか、どこからやってくるのか、世界中の天然・養殖真珠の産地、そして人為的処理や模造真珠について学びます。素晴らしい真珠の世界への入門として、このコースを受講してみてください。

無料コースを受講する
ブログ-jp
Share
  • facebook
  • twitter
  • linkedIn

You may also like

2023

ルビーの色

2023

ファンシーダイヤモンドとは

2023

エメラルドの歴史と有名なエメラルド

Search for articles

Categories

  • Research Blog
  • Research Articles
  • Presentations

Tags

Age Dating Diamond DNA Emerald Gemmology Geochemistry Jade Methods Organics Origins Other Gemstones Pearl Ruby Sapphire Spinel Synthetics Tourmaline Traceability Treatments

Discover our annual magazine

logo SSEF
SCHWEIZERISCHES GEMMOLOGISCHES INSTITUT
SWISS GEMMOLOGICAL INSTITUTE
INSTITUT SUISSE DE GEMMOLOGIE
© 2023 SSEF
Legal Disclosure | Terms & Conditions
Disclaimer | Privacy Policy

Address

Aeschengraben 26
CH-4051 Basel
Switzerland

Tel: +41 61 262 06 40

Fax: +41 61 262 06 41

Social

Instagram LinkedIn Twitter

Newsletter

Follow the latest SSEF news

  • レポート
  • 教育
  • リサーチライブラリー
  • 製品
  • ブログ
  • SSEF概要
  • お問い合わせ
Manage Cookie Consent
To provide the best experiences, we use technologies like cookies to store and/or access device information. Consenting to these technologies will allow us to process data such as browsing behavior or unique IDs on this site. Not consenting or withdrawing consent, may adversely affect certain features and functions.
Functional Always active
The technical storage or access is strictly necessary for the legitimate purpose of enabling the use of a specific service explicitly requested by the subscriber or user, or for the sole purpose of carrying out the transmission of a communication over an electronic communications network.
Preferences
The technical storage or access is necessary for the legitimate purpose of storing preferences that are not requested by the subscriber or user.
Statistics
The technical storage or access that is used exclusively for statistical purposes. The technical storage or access that is used exclusively for anonymous statistical purposes. Without a subpoena, voluntary compliance on the part of your Internet Service Provider, or additional records from a third party, information stored or retrieved for this purpose alone cannot usually be used to identify you.
Marketing
The technical storage or access is required to create user profiles to send advertising, or to track the user on a website or across several websites for similar marketing purposes.
Manage options Manage services Manage {vendor_count} vendors Read more about these purposes
View preferences
{title} {title} {title}