Skip to the content

Language:

  • JP
    • EN
    • CN
    • TCN
    • FR
    • DE
logo mainlogo darklogo light
  • レポート
  • 教育
  • リサーチライブラリー
  • 製品
  • ブログ
  • SSEF概要
  • お問い合わせ
logo main
  • レポート
  • 教育
  • リサーチライブラリー
  • 製品
  • ブログ
  • SSEF概要
  • お問い合わせ
logo mainlogo darklogo light
2023

エメラルドの歴史と有名なエメラルド

エメラルドの歴史

古代から既にエメラルドは採掘と採取が行われていました。最も古い採掘の記録はエジプトにあり、2,000年以上前にワディシカイト近くの鉱山から産出されたエメラルドをエジプトのファラオ達は交易に使用したと考えられています。またクレオパトラはエメラルドの熱心なコレクターだったとも言われています。

クレオパトラを演じるエリザベス・テイラー。1963年制作の同名映画。 写真:20世紀フォックス

アレクサンダー大王がエジプトを征服した際、彼は価値の高い鉱山を支配し、エメラルドはローマをはじめヨーロッパ各地にもたらされました。他の文献によるとパキスタンのスワート渓谷や中国ウイグルのダブダーなどは、もっと古い鉱床とも言われています。興味深いことにアレクサンダー大王がインド遠征をした際には、パキスタンのスワート渓谷を通ったと言われています。

2世紀初頭のエメラルドを身に着けた女性の遺影。 出展:大英博物館

16世紀のスペイン人による南アメリア大陸の発見はエメラルド市場に大きな変化をもたらしました。コロンビアに到着したスペイン人は、現地人(例えばムゾーの人々)が持っていた緑の石に注目し、スペインに持ち帰られたこの緑の石はすぐにエメラルドと判定されました。コロンビアのムゾー地域のエメラルドは少なくとも10世紀ごろには現地人による採掘が始まっていたと考えられています。

エメラルドを身に着けスペイン侵略者と戦うムゾー・インディオ。 出展:Otero Muñioz (1948)

クオリティの高いエメラルドは多くがインドのムガール帝国(17世紀)に売却されました。今日でもムガール帝国の彫刻の施されたコロンビア産エメラルドが、オークションで高い値をつけています(著名なエメラルドの章をご覧ください)。

タージ・マハルを建築したムガール皇帝、シャー・ジャハーンは特にエメラルドを愛しました。Muhammad Abedによる肖像画(1631-32)。 出展:ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館 

興味深いことに、エメラルドはヨーロッパでも東方でもどの言語でも似たような名称で呼ばれます。アラビア語では「ザマルート」、ギリシャ語では「スマラグドゥス」、スペイン語では「エスメラルダ」、フランス語では「エメロード」、イタリア語では「スメラルド」と呼ばれています。

ウラジミール大公妃に所有されたエメラルドのティアラは、後にバーバラ・ハットンによって購入されました。 出展:The Royals Forum

著名なローマの自然科学者、プリニウスは次のように述べています1:

「エメラルドはダイヤモンドと真珠に次いで宝石として3番目の地位が与えられる。他のどの色も目にとってこれほどやさしいものはない。草や緑の枝を我々は喜びと共に見る。しかしエメラルドを見るときには、何物にも比べようがない深い緑により、限りない歓喜に包まれる。さらに、エメラルドは目を疲れさせることなく楽しませてくれる唯一の宝石である。目の使い過ぎで疲れた時には、エメラルドを見ることで目の疲れが回復する。宝石彫刻を行うものにとって、この穏やかな緑の光沢によって与えられる救いほど効果が高いものはない。」

エメラルドは宝石とジュエリーコレクターを魅了し続けています。エメラルドにまつわる歴史は長く豊富で、宝石学的にも非常に興味深い鉱物です。

1 Rileyによる翻訳

著名なエメラルド

SSEFではオークションやハイ・ジュエリーブランドで扱われた、多くの著名な歴史的エメラルドを分析してきました。この章では近年SSEFで分析された屈指のエメラルドのうちのいくつかを紹介します。

ヴァンクリーフ & アーペル、エメラルドとダイヤモンドのアール・デコスタイルネックレス。2013年11月にクリスティーズ・ジュネーブにて421万ドルで落札されました。10個のエメラルドはコロンビア産で、オイルによる中程度の充填が認められています。 SSEFレポートNo. 68689 写真:クリスティーズ

類稀なアフガニスタン産エメラルド(10.11カラット)リング。クラリティの向上処理が認められています。2015年クリスティーズ・香港にて227万ドルで落札されました。 SSEFレポートNo. 82231 写真:クリスティーズ

ロシア、エカチェリーナ2世所有のペアシェイプエメラルド(75.61カラット)。2019年5月にクリスティーズ・ジュネーブにて430万ドルで落札されました。 SSEFレポートNo. 104338 写真:クリスティーズ

カルティエ作、エメラルドのネックレス。2012年11月にクリスティーズ・ジュネーブにて994万ドルで落札されました。12個のコロンビア産エメラルドのうち、8つには微量のオイル処理が認められ、4つにはクラリティ向上の処理は認められませんでした。 SSEFレポートNo. 69531 写真:クリスティーズ

エレーヌ・ボーモン所有のエメラルドとダイヤモンドのネックレス(1935年頃作成)。全てのエメラルドはコロンビア産で、クラリティ向上処理は認められないか、微量のオイル処理が認められたのみでした。2019年5月、サザビーズ・ジュネーブにて359万ドルにて落札されました。 SSEFレポートNo. 105829 写真:サザビーズ

「モーグル・ムガール」と呼ばれるレクタングラーカットのエメラルド(217.80カラット)。ヒジュラ暦1107年(西暦1695-6年)作製。華麗なナスフ体でシーア派の祈りの言葉が刻まれています。2001年にクリスティーズ・ロンドンにて228万ドルで落札されました。 写真:クリスティーズ

エメラルドについてもっと知りたいですか?

無料のオンラインコースに申し込む: エメラルド入門

エメラルドについて、その興味深い歴史、どのように形成されるか、どこからやってくるのか、世界中の原産地、そして人為的処理について学びます。素晴らしいエメラルドの世界への入門として、このコースを受講してみてください。

無料コースを受講する
ブログ-jp
Share
  • facebook
  • twitter
  • linkedIn

You may also like

2023

合成ダイヤモンド

2023

サファイア分析の科学

2023

天然・養殖真珠の形成

Search for articles

Categories

  • Research Blog
  • Research Articles
  • Presentations

Tags

Age Dating Diamond DNA Emerald Gemmology Geochemistry Jade Methods Organics Origins Other Gemstones Pearl Ruby Sapphire Spinel Synthetics Tourmaline Traceability Treatments

Discover our annual magazine

logo SSEF
SCHWEIZERISCHES GEMMOLOGISCHES INSTITUT
SWISS GEMMOLOGICAL INSTITUTE
INSTITUT SUISSE DE GEMMOLOGIE
© 2023 SSEF
Legal Disclosure | Terms & Conditions
Disclaimer | Privacy Policy

Address

Aeschengraben 26
CH-4051 Basel
Switzerland

Tel: +41 61 262 06 40

Fax: +41 61 262 06 41

Social

Instagram LinkedIn Twitter

Newsletter

Follow the latest SSEF news

  • レポート
  • 教育
  • リサーチライブラリー
  • 製品
  • ブログ
  • SSEF概要
  • お問い合わせ
Manage Cookie Consent
To provide the best experiences, we use technologies like cookies to store and/or access device information. Consenting to these technologies will allow us to process data such as browsing behavior or unique IDs on this site. Not consenting or withdrawing consent, may adversely affect certain features and functions.
Functional Always active
The technical storage or access is strictly necessary for the legitimate purpose of enabling the use of a specific service explicitly requested by the subscriber or user, or for the sole purpose of carrying out the transmission of a communication over an electronic communications network.
Preferences
The technical storage or access is necessary for the legitimate purpose of storing preferences that are not requested by the subscriber or user.
Statistics
The technical storage or access that is used exclusively for statistical purposes. The technical storage or access that is used exclusively for anonymous statistical purposes. Without a subpoena, voluntary compliance on the part of your Internet Service Provider, or additional records from a third party, information stored or retrieved for this purpose alone cannot usually be used to identify you.
Marketing
The technical storage or access is required to create user profiles to send advertising, or to track the user on a website or across several websites for similar marketing purposes.
Manage options Manage services Manage {vendor_count} vendors Read more about these purposes
View preferences
{title} {title} {title}